MENU
MerryGarage!
建設業会社員|二級建築士|愛車XL883L
バイクとガレージが大好きな趣味ブロガー。
ガレージライフをワクワクすること、いろいろやっています。
\ ポイント最大11倍! /詳細を見る

【簡易型】組立簡単なバイクガレージでおすすめの価格帯と寸法!

【簡易型】組立簡単なバイクガレージでおすすめの価格帯と寸法!
出典:ドッペルギャンガー
  • URLをコピーしました!

バイク乗りなら誰でも、大切なバイクをいつもキレイな状態で維持したい!と考えるはず。

どんなにカッコいいバイクを手に入れても、劣悪な環境に晒されていたら、あっという間に車体は傷んでしまうので、バイクの劣化具合は日頃の保管状態で決まる!と言っても過言ではありません!

バイク選びで真剣に悩んだ時と同じぐらい、保管用アイテムも慎重に選びたいです。

よー

でもバイクカバーの掛け外しって結構面倒ですよね?

そんな悩めるライダー達におすすめなのが簡易型バイクガレージです!

簡易型バイクガレージ_01_【簡易型】組立簡単なバイクガレージでおすすめの価格帯と寸法!
出典:ドッペルギャンガー

簡易型バイクガレージなら比較的リーズナブルに、煩わしいバイクカバーの掛け外し作業から解放され、さらにちょっとした秘密基地のような気分も味わえる秀逸なデザインも!

ただし、ひとくちに簡易型バイクガレージと言っても、各メーカーが様々な商品を開発していて、それぞれ価格や特徴が違います。

失敗しない簡易型バイクガレージの選び方としては、その特性を十分に知っておく必要があるということ。

よー

ということで、
今回のトピックは3つ!

  1. バイクの寿命は保管方法で決まる!?二種類の簡易型バイクガレージ!
  2. 簡易型バイクガレージのメリット・デメリット、注意点を知る!
  3. 価格帯別|簡易型バイクガレージのおすすめ商品セレクト!

について詳しく解説していきます!

この記事を読むことで、簡易型バイクガレージの種類や仕様予算計画に必要な価格帯を知ることが出来るので、ぜひ参考にして下さい。

執筆者プロフィール
メリー(MERRY GARAGE)
よー

建設業会社員|二級建築士|愛車XL883L

バイクガレージが大好きな趣味ブロガー。住宅&建設業界で30年の現役会社員。2015年に木造30坪ガレージハウスを建てたスポスタ乗り。「作り手×売り手×買い手」としての経験を活かし、全方位的な視点で「バイクと楽しむガレージライフ」を提案するブログ『メリーガレージ!』を運営中。

>当サイトについて

後悔しないガレージづくりを始めよう!

目次

バイクの寿命は保管方法で決まる!?二種類の簡易型バイクガレージ!

メリーガレージ_attention_【簡易型】組立簡単なバイクガレージでおすすめの価格帯と寸法!

愛車を雨や埃から守るため、みんな何かしらの方法でバイクを保管していると思いますが、特に外での駐車で主流なのが「バイクカバー」ですね。

でもバイクカバーだけじゃ心配!
という方は、二種類の方式がある「簡易型バイクガレージ」から検討してみるのがお勧め!

それでもバイクカバーはマスト!

出典:Amazon

バイクカバーは永遠のマストアイテム!

もしかして、バイクカバーって本格ガレージを持ってない人が使う物だと思っていませんか!?

僕はガレージハウスを建てましたが、基本バイクは休日しか乗れないので、ガレージ内とはいえ1週間以上も車体を露出しておくのが心配で、毎回バイクカバーを掛けています。

よー

そしてバイクに乗らない日でも、カバーを外してあげて磨いたりしています。

バイクカバーはサビの原因となる雨風からバイクを守るだけでなく、カバーを被せることで目隠しの効果も得られるため、盗難対策としても有効。

価格はサイズや仕様によってピンきりですが、それでもバイク保管としては比較的低価格で購入できる方法なので、保管方法に迷ったらとりあえず丈夫なバイクカバーがお勧めです。

シェルター式は駐輪スペースの最大活用!

簡易型バイクガレージ_03_【簡易型】組立簡単なバイクガレージでおすすめの価格帯と寸法!
出典:ドッペルギャンガー

バイクカバーに代わる最良の選択肢!

シェルター式は骨組みの可動に追従してシートが開閉し、閉めた状態でも内部を風が抜けやすくなっている構造。

バイク車体に当たらないので、エンジンを切ってすぐのマフラーがまだ熱い状態でも格納できます。

面倒だったバイクカバーの掛け外しや、マフラーの熱冷まし時間が無くなり、車庫入れがたった5秒程度で完了するのはとっても嬉しいですね!

テント式ならガレージライフが楽しめる!

簡易型バイクガレージ_04_【簡易型】組立簡単なバイクガレージでおすすめの価格帯と寸法!
出典:ドッペルギャンガー

キャンプ気分も味わえる優れもの!

テント式は組み立てた骨組みにシートを被せて固定した、ちょっとキャンプ的な雰囲気も漂う簡易型バイクガレージ。

前後のシートをクルクル捲り上げて光や風を取り入れることができ、タープにして外へ張り出せば、日除けにして作業エリアの拡大も図れますね。

大きめの商品をチョイスすれば、バイク用品を置けるスペースも確保でき、色々なアイディアでガレージの雰囲気を高めることも出来るでしょう。

簡易型バイクガレージのメリット・デメリット、注意点を知る!

メリーガレージ_future_【簡易型】組立簡単なバイクガレージでおすすめの価格帯と寸法!

簡易型バイクガレージの最大の特徴は、物置型や小屋型のバイクガレージと比較して、圧倒的にお財布に優しいという点。

したがって、簡易型バイクガレージを採択するかどうかの検討は、他のガレージタイプと比較するよりも、毎回バイクカバーを掛け外しする手間をどう捉えるかに絞ってみるのがポイント!

簡易型バイクガレージのメリット

簡易型バイクガレージ_13_【簡易型】組立簡単なバイクガレージでおすすめの価格帯と寸法!
出典:ドッペルギャンガー

バイクの出し入れが本当にラクチン!

簡易型バイクガレージがあれば、バイクカバーを取り付けたり外したりするよりも、断然バイクの乗り出しや格納が楽になります。

さらにテント式なら、ちょっとした自分だけのガレージ空間でライダー気分も爆上げ!

本格的なバイクガレージはまだ先だとしたら、バイク乗りならみんな、簡易型バイクガレージはぜひ手に入れておくことをお勧めします。

簡易型バイクガレージのメリット
  • 毎回バイクカバーを出し入れする手間がない
  • 愛車を雨風・雪・埃から守ることができる
  • 愛車を盗難されるリスクを下げられる
  • 本格ガレージタイプよりも圧倒的に低価格
  • 自分で組み立てることが出来る
  • 開封から比較的短時間で完成できる
  • 狭くてもガレージの個室空間を楽しめる
  • スマホやネットで簡単に注文できる

簡易型バイクガレージのデメリット

簡易型バイクガレージ_14_【簡易型】組立簡単なバイクガレージでおすすめの価格帯と寸法!
出典:ドッペルギャンガー

長期的に過度な期待は禁物!

長持ちするかしないかの特徴はあるとして、基本、工場生産の商品をバイクの代わりに雨ざらしにするので、製品自体は必ず劣化していきます。

強風を受けにくい場所に設置したり、雪が積もれば屋根の雪を下ろしたり、大雨による浸水で水没しないよう、様々な点に配慮することも重要。

強度に関しては説明書を参考にしっかりと取り付けることは大前提として、その他にも日頃から注意深くガレージを見守ることが大切ですね!

簡易型バイクガレージのデメリット
  • 本格ガレージほどの防犯性はない
  • 自分で組み立てる必要がある
  • 強風で吹き飛ぶ可能性がある
  • 積雪で倒壊・転倒の危険性がある
  • 回りの水はけが悪いと中へ浸水する
  • 賃貸では設置の許可が出ない場合もある
  • 消耗品的でリセールバリューが少ない
  • 不要になったら処分費がかかる

簡易型バイクガレージ設置の注意点!

簡易型バイクガレージ_15_【簡易型】組立簡単なバイクガレージでおすすめの価格帯と寸法!
出典:ドッペルギャンガー

「組み立て」と「固定」は違うよ!

人によって若干の手間を感じる場合もあるかとは思いますが、シェルター式もテント式も組み立て自体は公式ガイドを参考にすれば組み立てられない、ということはないでしょう。

それにしても作業には2人以上いた方が楽ですね!

よー

今は公式動画も充実してて、ありがたいよね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次